ご訪問くださりありがとうございます。教会はどなたでも、いつからでも歓迎です。聖書には人生を導く言葉が沢山あります。お気軽にお問い合わせください。
日曜日の礼拝は、どなたでもご参加いただけます。聖書や讃美歌はご用意がありますので、お気軽にご来会ください。ご心配なことがありましたら、メールやお電話をいただければ牧師がお答えいたします。
ようこそ教会のホームページへ。人生のバイブル、聖書のみ言葉を読んでみませんか。お問い合わせは090―9203―1196 星井牧師携帯までお気軽にどうぞ。
毎週日曜日14時30分〜15時30分 お気軽にご参加ください。聖書や讃美歌はご用意があります。
〒939ー8045 富山市本郷町126ー2 090―9203―1196 星井牧師携帯
福沢諭吉は今から180年ほど前、貧しい武士の子として生まれました。 その時代は、殿様の家は一生殿様、身分の低い家は一生身分が低いというふうに決められていました。 そして、このようなことを誰もおかしいとは思いませんでした。 […]
「人は倒れても、打ち捨てられるのではない。主がその手をとらえていてくださる」(詩編37:24) 病気、特にガンなどの重い病気のことをご本人や家族に伝えることを、告知といいます。誰にとっても、告知といえば生易しいことではあ […]
「立ち返って静かにしているならば救われる。安らかに信頼していることにこそ力がある」 (イザヤ30章15節) ストレスや不安、心配の中で心配の中で本当に信頼を得たいならば、私たちは立ち帰らねばなりません。私たちがもと […]
方向オンチという言葉を聞いたことはありますか? 歌を歌う時に音程がはずれてしまうことをオンチと言いますが、方向オンチはどこかへ行こうとするときに、方向感覚がずれていて、道に迷ってしまう人のことです。 実は、私は方向オンチ […]
「造り主の姿に倣う新しい人を身に着け、日々新たにされて、真の知識に達するのです。そこには、もはや、ギリシア人とユダヤ人、割礼を受けた者と受けていない者、未開人、スキタイ人、奴隷、自由な身分の者の区別はありません」(コロサ […]
鳥の仲間は、1年中日本に住む鳥と、冬や夏に外国からやってくる鳥とがあります。やってくる鳥を渡り鳥といいます。ツバメ、白鳥もそうです。では、鳥たちは遠い外国へ行く道や、いつ飛び立つのかがどうやってわかるのでしょうか。ある人 […]
クリスマスおめでとうございます。 今日はクリスマスです。 私たちの教会だけでなく、世界中の教会でイエス様の誕生をお祝いています。 イエス様がお生まれになったことは、世界中の人々の喜びなのです。 でも、どうしてそんなにクリ […]
皆さんの周りには色々な光がありますね。 お部屋の光、懐中電灯の光、車のライト、そして今は町のあちこちに、クリスマス用のライトがきれいに飾り付けされています。 もし光がなかったら夜はどこにも行けません。でも真っ暗な光があれ […]
「愛を支配しようと財宝などを差し出す人があればその人は必ずさげすまされる」 (雅歌8:7) 非常に成功した会社の社長がいま […]
「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう」 (マタイ11章28節) あらゆる哺乳動物と […]