Home » コラム » 2017年7月30日(日)

2017年7月30日(日)

ディズニーランドを造るとき、子供が思いっきり楽しめる場所にしたいという考えがありました。それに対して大人も楽しめる場所にしたいという考えが出てきて、結局両方が楽しむことのできるという目的でディズニーランドは始まりました。結果は入場者が子供が20パーセント、大人が80パーセント、年間1千万人を越えているということです。ある情報誌によると、紙おむつの51パーセント以上を男性が買っていくといいます。いよいよ発想の転換が必要です。人生の真理はよく反対側にあるものです。子供が来るだろうと予想していたディズニーランドに大人が多くやってくるとか、お母さん方が買いに来ると考えられた物もかえって男性客のほうが多いという具合です。人を押しのけて上へあがろうとしてもそうはいかず、かえって何も考えずただひたすら親切にしている人が認められる結果になっています。

「ヤコブとヨハネが、最高の地位を要求したときにイエスは言われた。あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、仕える人となり、あなたがたの間でかしらになりたいと思う者は、僕とならなければならない」(新約聖書)

Comments are closed.