Home » コラム » 2015年10月4日(日)

2015年10月4日(日)

IMG_1107

友人たちと剣岳を登った時の事、下山途中で1人の老人に出会いました。

当然、山の話が弾みます。その時、老人は、立山に登る事を勧めてくれました。

山懐が深いので、足で稼がねばならないが、労して余りある慰めが道中にあると付け加えました。

3年後、それが実現しました。私は山の景色や花をカメラに収めるので、登山になると、いつも遅いと友人たちからぼやかれます。しかし、この時は反対でした。真っ白な雪が紺碧の空に眩しく、山頂までの登山道に沿って高山植物の花々が絨毯のように敷き詰められ、山の舞台を演出しているのです。

友人たちはその美しさに感激し、言葉もなく、ただひたすらシャッターを切っていました。

自然界に限りませんが、美しい光景に出会う時、私たちは心深く感動します。

惜しげもない叫びが口をつき、子供のような感情がふつふつと湧き上がります。

誰かを気にして自分を抑制する気持ちを超えます。 自然は心を解放してくれます。解放された心は天に対して素直になれるのです。

自然は私たちに対する神様の配慮で満ちています。

礼拝後の午後は自然の中でじっくり祈りましょう。

Comments are closed.