Home » コラム » 2015年8月30日(日)

2015年8月30日(日)

IMG_0347

「確かな判断力と知識を持つように わたしを教えて下さい」(詩編119:66)

赤アリは兵隊アリと呼ばれる攻撃的なアリです。どんな敵にも向かってゆくのです。そんなアリでも、ある昆虫に対しては決して攻撃を加えません。

世界には珍しい昆虫が数多くありますが、赤アリが歓迎する昆虫とは、

「ゴールデンヘアードビートルズ」というコガネムシの一種です。

この虫は産卵する時、赤アリの巣に入ってゆきます。

赤アリがなぜこの虫を攻撃しないのかというと、この虫の体から甘い体液が出るのです。普段はよく働くアリですが、この体液をなめていると、だんだん働きたくなくなります。「ゴールデンヘアードビートルズ」の卵が孵化(ふか)して幼虫になりますと、幼虫たちはアリを食べて成長します。

赤アリは体液をなめて働きませんから、ぷくぷく太っています。格好の餌になるというわけです。幼虫たちが大きくなる頃、赤アリの巣は全滅してしまいます。恐ろしい事です。赤アリとこの昆虫との関係は私達への教訓でしょうか。

甘い話には気をつけなければなりませんね。

悪魔は、私達がダメ人間になるように、いろいろな誘惑を用意しています。

聖書をよく読むと、その事が判断できるようになります。

今日は礼拝。自然の中に、神様の御業について驚きを発見出来ますように。

Comments are closed.