Home » コラム » 2021年6月27日(日)

2021年6月27日(日)

もし最初の確信を終わりまでしっかり保ちさえすれば、私たちは、キリストにあずかる者となるのです。(へブル人への手紙3章14節)

教会の庭にビワの木があります。雪の重さで折れた枝は裂けてしまいましたが、幹とつながっているため、枝の先には実がなるのです。

「クリスチャン生活で重要なことは、信仰を持ち続けることです」と、ある牧師さんから教わりました。また別の牧師さんからは「最後まで長続きする信仰を持つように」とも教わりました。

切れない枝には実がなります。

私たちがイエス様と共に歩むことを第一に考えて信仰生活を続けるなら、神様が私たちの信仰を育て、私たちを祝福し、周りの皆さんを祝福してくださるのです。

イエス様は「からし種1粒の信仰があれば、それは大きくなり、鳥を宿すほどになる」と教えてくださいました。

他者の評価に一喜一憂することなく、絶えることのない信仰、つながり続ける信仰を持ち続けたいものです。

「わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう」

(ヨハネによる福音書 15章4節)

Comments are closed.