Home » コラム » 2020年9月13日(日)

2020年9月13日(日)

「 しかし、悩みを身に受けたとき、彼はその神、主に嘆願し、その父祖の神の前に大いにへりくだって、神に祈ったので、神は彼の願いを聞き入れ、その切なる求めを聞いて、彼をエルサレムの彼の王国に戻された。こうして、マナセは、主こそ神であることを知った。」   (歴代誌 下 33章12~13節)

最近、残酷な事件が後を絶ちません。文字通り世も末と思います。

しかし、これは今に始まったことではありません。

旧約聖書にも、ひどいことを行った人がたくさん登場します。

その中でも、特別なワルが、歴代誌 下 33章に出てきます。マナセ王です。

彼は、神が「こういうことはしてはいけません」とおっしゃったことを、ことごとく実行した人でした。

歴代誌にはたくさんの王が載っていますが、マナセは最も悪い王だった、と言ってもいいかもしれません。

しかし聖書は、そのマナセが最後に悔い改めたことを記しています。

驚くべきことに、神は、極悪人のマナセを最後まで愛され、救おうとされていたのです。

私たちは、悪を行なっている人を見て「あの人たちは救われない」と思うかもしれません。

もちろん、悪によって苦しみを経験している人のことを考えれば「赦せない」と思うのは当然のことです。

しかし神は極悪人さえ、あきらめることがおできになれない、ということを歴代誌 33章は教えています。

神はどんな者をも見捨てずに最後まで真実を尽くされます。

どんなに悪い人も神が救うことができないほど堕落しているわけではありません。

今、神によって救われることのできない人は1人もいないのです。

Comments are closed.