Home » コラム » 2019年7月7日(日)

2019年7月7日(日)

今日は、元気でいられるための残り5つを話します。

(日光)

太陽はまぶしいけれど心をさわやかにしてくれます。当たりすぎるとよくないけど、筋肉の働きをよくしたり、体を病気から守ったりします。

(節制)

難しい言葉だけど、何でもほどほどにということ。人間にはやめられなくなってしまうこと、たくさんあります。お酒やタバコ、買い物のしすぎなど…。体に悪い事はしないようにしましょう。

(空気)

息を止めてみればわかるけど、空気がないと大変。朝、昼、夜と1日3回くらい深呼吸しましょう。部屋の空気を入れかえることも大切です。

(休養)

早寝早起きはとても力を与えてくれます。疲れが取れます。1週間に1度くらい、仕事を忘れる日があるといいね。

(信頼)

頼りになる人はいますか ? 自分ではどうにもならないことがありますね。そんな時、天の神様にお祈りをすると助けになります。悲しい時や苦しい時、神様にお祈りしましょう。楽しい時も感謝のお祈りができるといいですね。

前回の3つと今回の5つを覚えて、病気に負けないで元気になってね。

Comments are closed.