Home » コラム » 2015年6月21日(日)

2015年6月21日(日)

DN101_L

「だがあなたは、自分が学んで確信したことから離れてはなりません」

(2テモテ3:14)

この聖句は私の好きな聖句です。私の生き方をよく表している聖句だからです。バプテスマのお祝いには必ず贈ることばです。私はこう書きます。

「バプテスマおめでとうございます。私の好きな聖句を贈ります。

あなたは、自分が学んで確信したことから離れてはなりません。しかし、何か別の考えがあるなら、神はそのことも明らかにしてくださいます。いずれにせよ、わたしたちは到達したところに基づいて進むべきです。」(2テモテ3:14)

どんな小さな確信でも、それに従って前進する。これが私のモットーです。

自分の確信が間違っているのではないかと心配になることがあります。

しかし、神は正しい道があるなら、それを示してくださると約束してくださっています。だから恐れず進むことができるのです。自分の間違いが神によって示されれば改め、また前進すればいいことです。私はクリスチャンになってからずっと、この生き方を貫いていました。確信を持って神に近づくとき、次の聖句が真実であったことを思い出します。

「我々は主を知ろう。主を知ることを追い求めよう。主は曙の光のように必ず現れ、降り注ぐ雨のように、大地を潤す雨のように、我々を訪れてくださる」

(ホセア6:3)

新しく始まる1週間、心に確信を持って歩みましょう。

Comments are closed.